星槎からのお知らせ
CATEGORY SEISA ニュース の記事一覧
-
2025(令和7)年5月16日~18日に開催された第64回NHK杯体操競技において、星槎大学在学生の岡慎之助選手が個人総合で優勝し、二連覇を達成しました。この…
-
星槎は、50年前の小さな塾から始まり、どんな子どもでも通える場所作りを目指してきました。「生徒が学校に合わせる」ではなく「学校が生徒に合わせる」学校作りの手段の…
-
日本で唯一の「星槎全国親の会」は、「できる人ができる時にできることを」をモットーに、親同士が繋がり合い、学び合い、笑顔になり、子どもたち、そして学校を支える…
-
文部科学省の「特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業」について、「特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援に関する実証研究」団体として、2023…
-
この度、星槎中学高等学校はSEISAAfricaAsiaBridgeでの国際交流、平和学習、SDGs具現化に向けての活動、人権教育が高く評価され、ユネスコ…
-
星槎オリンピックの一つ、「料理部門」。全国の校舎が所在する地域の特産品など、指定された食材を使った課題料理と自由創作料理の2品で生徒たちが競い合います。日々の家…
-
1999年に星槎国際高等学校が開校し、2002年にスタートした一斉授業「星槎オリンピック」。星槎オリンピックは、「すべての生徒に輝く場面を」をテー…
-
スポーツ、パラスポーツ、eスポーツ、ボードゲーム、小説、文芸、スピーチ、音楽、ダンス、料理、伝統競技、駅伝、そして通信競技など、10種類以上のカテゴリーの中、全…
-
2025(令和7)年1月18日(土)、星槎全国同窓会主催「第7回星槎全国二十歳を祝う会」が開催され、全国各地に約550名の卒業生、ご家族、教職員が集いまし…
-
2024(令和6)年12月14日(土)、星槎国際高校沖縄開校20周年記念式典を開催しました。在校生など総勢、卒業生、保護者の方々年総勢200名が参加してください…